• 産後の盤が

    気になる方へ

    こんなことでお困りではないですか?

    • 出産後、お腹やお尻まわりの体形が戻りにくい
    • 腰痛や股関節の違和感が続いている
    • 姿勢が悪くなり、背中や肩のこりを感じる
    • 骨盤ベルトを使っても効果を実感しにくい
    • 産後の疲れやすさ、体力の低下を感じる

  • 「出産したら骨盤が開いたまま…戻らないのでは?」と不安になっていませんか?

    出産後、多くの方が「骨盤のゆがみ」や「体形の変化」を気にされます。ですが 実は骨盤は本来、自然と元の位置に戻る仕組みを持っています。心配しすぎる必要はありません。

    ただし、元の位置に戻ろうとする骨盤を妨げてしまうのが 姿勢のくずれや体の使い方のクセ です。この「姿勢のくずれ」こそが、産後太り・ぽっこりお腹・腰痛・肩こりといった不調の原因につながることもあります。

    骨盤が戻ろうとする期間について

    産後の女性の体は、ホルモンの影響で関節や靭帯がゆるむ状態になります。この回復期は 産後約3〜6か月が目安 とされており、この時期に正しい姿勢や生活習慣を意識することがとても大切です。

    • 産後1〜2か月: まだ体が不安定な時期。無理な運動や矯正は避け、休養を優先。
    • 産後2〜6か月: 骨盤が自然に戻ろうとする重要な時期。姿勢改善や軽いケアが有効。
    • 産後6か月以降: 骨盤は安定に向かいますが、姿勢が崩れたままだと「体形の戻りにくさ」が残ることも。この時期からでも適切な施術を行うことで改善が期待できます。

    産後ケアの適正なタイミング

    整体などの施術を受ける目安は、産後1か月の健診が終わってから。医師の許可が出たら、骨盤や姿勢のケアを始めるのに良いタイミングです。特におすすめなのは 産後2〜6か月。骨盤が戻ろうとする自然な力をサポートしながら、姿勢のくずれを防ぐことができます。

    当院の考える「産後ケア」

    骨盤そのものを“無理やり締める”のではなく、姿勢や全身のバランスを整えること に重点を置いています。

    正しい姿勢に導くことで、骨盤が自然に戻る働きを助け、産後の体形・不調・疲れやすさを改善へとつなげていきます。

    明るい未来を一緒に

    「産後は一生骨盤がゆがんだまま…」ということはありません。正しいタイミングでケアを取り入れることで、

    • すっきりとした体形
    • 動きやすい体
    • 心地よい毎日

    を取り戻すことができます。

    あなたの産後の体は、必ず元気を取り戻す力を持っています。当院ではその自然な回復力を引き出すお手伝いをしています。

    「産後の骨盤」「産後太り」「姿勢のくずれ」が気になる方は、まずはお気軽にご相談ください。